5月3日~6日までバルセロナのスペイン広場前のイベント会場にてコミックスのイベント「Salon del Comics 2012」が行われました。

実はこのイベント数年前に出展側として出ていました。
今回は客として来ました。
このイベントは秋に行われる「Salon del Manga」と同じくらいバルセロナでは大きなマンガのイベントです。
入場口では既にコスプレした若者が!

ワンピースはスペインでも人気です。
TVでもやっています。今はウォーターセブン編です。

お店もあります。

さすがに数年前よりは減った感じがしました。
スペインで人気の「ドラえもん」ゾーン!
となりにはくれよんしんちゃんゾーンもありました。

なにより今回のイベントでビックリしたのは
会場の中心に「CHINA」マンガゾーンがあったことです。

このゾーンは中国の政府主導のスタンドですが、会場のいいポジションに位置し国を挙げての
意気込みが現れています。
またJPOPも既に多くはKPOPに押されてきています。
本来は日本のお家芸で絶対的な立場だった「マンガ」も韓国や中国に追われる立場に
なったのを認識する今回のイベントでした。

実はこのイベント数年前に出展側として出ていました。
今回は客として来ました。
このイベントは秋に行われる「Salon del Manga」と同じくらいバルセロナでは大きなマンガのイベントです。
入場口では既にコスプレした若者が!

ワンピースはスペインでも人気です。
TVでもやっています。今はウォーターセブン編です。

お店もあります。

さすがに数年前よりは減った感じがしました。
スペインで人気の「ドラえもん」ゾーン!
となりにはくれよんしんちゃんゾーンもありました。

なにより今回のイベントでビックリしたのは
会場の中心に「CHINA」マンガゾーンがあったことです。

このゾーンは中国の政府主導のスタンドですが、会場のいいポジションに位置し国を挙げての
意気込みが現れています。
またJPOPも既に多くはKPOPに押されてきています。
本来は日本のお家芸で絶対的な立場だった「マンガ」も韓国や中国に追われる立場に
なったのを認識する今回のイベントでした。