ここ最近ブログ、facabookで写真を撮ることが多くなってきました。
そこで今持っているデジカメは数年前のもので通常の撮影には支障ないんですが、
夜景とかの写真の写りが悪いのです。
お客さんとの夕食ツアーを撮っても、ピンボケしたりフラッシュとかで背景が見えない写真などで、
わざわざお越しいただいたお客様の大事なひと時の一枚を台無しにしてしまうことが多かったです。
ということでデジカメの購入を検討しました。
まずはネットで検討。
でも日本であるものがなかったり、名称が変わっていたりと分からない事が多い。
ということでお店に行って聞き込み。
話によるとCanonとかNikonとかのカメラメーカーがいいとのこと。
それを基にまたネットで各社の特徴を確認。
カメラマンではないので、それほどいい画像は必要ない。
また一眼レフではなくコンパクトデジカメで十分。
予算もあまり出せない。かといって安いのを買ってしまうと今持っているデジカメと同じ夜景の対応が出来るか不安。
そして最後はめぼしい商品に対してお店を回り値段の確認。
ということでCanon IXUS 115に購入を決めました(日本ではIXY 210という型番みたいです)

115ユーロ也。
値段もバルセロナの中心地を回りましたが、50ユーロ位の差がありました。
結局安く売っていたのが家電量販店ではなく、カメラ屋(一応チェーン店)でした。
さて肝心の夜景チェックです。
まずは今までのデジカメの写真です。

夜景モードなのですがブレてしまいます。わざとやったのではなく何回か試したのですが、ブレが激しいです。
そこで今回のIXUS 115で撮影した写真です。

これはフラッシュなしです。手ブレ補正もあって結構簡単に取れました。
このカメラ、肉眼でも見にくい暗いところを綺麗に写しています。
夜の雲なんかも映すことができ、感動しました。
まあ、今のところこの性能で十分のデジカメです。
これからはシャッターチャンスにブレない写真をお客様に提供できそうです。
そこで今持っているデジカメは数年前のもので通常の撮影には支障ないんですが、
夜景とかの写真の写りが悪いのです。
お客さんとの夕食ツアーを撮っても、ピンボケしたりフラッシュとかで背景が見えない写真などで、
わざわざお越しいただいたお客様の大事なひと時の一枚を台無しにしてしまうことが多かったです。
ということでデジカメの購入を検討しました。
まずはネットで検討。
でも日本であるものがなかったり、名称が変わっていたりと分からない事が多い。
ということでお店に行って聞き込み。
話によるとCanonとかNikonとかのカメラメーカーがいいとのこと。
それを基にまたネットで各社の特徴を確認。
カメラマンではないので、それほどいい画像は必要ない。
また一眼レフではなくコンパクトデジカメで十分。
予算もあまり出せない。かといって安いのを買ってしまうと今持っているデジカメと同じ夜景の対応が出来るか不安。
そして最後はめぼしい商品に対してお店を回り値段の確認。
ということでCanon IXUS 115に購入を決めました(日本ではIXY 210という型番みたいです)

115ユーロ也。
値段もバルセロナの中心地を回りましたが、50ユーロ位の差がありました。
結局安く売っていたのが家電量販店ではなく、カメラ屋(一応チェーン店)でした。
さて肝心の夜景チェックです。
まずは今までのデジカメの写真です。

夜景モードなのですがブレてしまいます。わざとやったのではなく何回か試したのですが、ブレが激しいです。
そこで今回のIXUS 115で撮影した写真です。

これはフラッシュなしです。手ブレ補正もあって結構簡単に取れました。
このカメラ、肉眼でも見にくい暗いところを綺麗に写しています。
夜の雲なんかも映すことができ、感動しました。

まあ、今のところこの性能で十分のデジカメです。
これからはシャッターチャンスにブレない写真をお客様に提供できそうです。
