カサデバルサにTrip Advisorのページ,4travelの口コミのページがあります。ここのコメントにていろいろと意見を頂いております。
よいコメントも多いのですが、悪いコメントをピックアップしてその改善した点などを報告できればと思います。
(1)“ベッドに蟻が…”ベッドは古く傾き、マットレスは凹み、真っ直ぐ寝る事が出来ませんでした。その上ベッドの上を蟻が行進…退治しても次々と出てきました。宿泊される方はくれぐれもご注意下さい。(2016年8月16日)
(カサデバルサ回答)→昨年の夏の事と思います。他の部屋でもありましたので、害虫駆除業者を呼び、1日間バルサンのようなものをまきました。その後に蟻の報告はありません。
また昨秋にベッド、マットレスをリニューアルしました。
当時宿泊されたお客様にはご迷惑をおかけしました。
(2)“Over Rated(少し辛口)”日本人のオーナーさんが見えるといいのですが、残念なことに不在期間中なので、オプションツアーもあったのですが、35ユーロの夕ご飯ツアーに連れて行ってもらったのは普通の旧市街のBarというか居酒屋さんでした。飲み放題の食べ放題で15ユーロなのにガイド代が20ユーロはなぁ・・・あと毎日シーツもタオルも交換されないので、残念(言えばかえてもらえますが)。(2012年11月10日)
(カサデバルサ回答)→日本帰国の際にスペイン人スタッフが行った夕食ツアーだと思います。食事代が15ユーロで食べ放題ですが、飲み物は別だったと思います。またスペイン人のスタッフで日本語もちょっとしかできなかったので、コミュニケーションに不満があったのではと思います。
現在は日本人のスタッフにて行っております。また食事もお客様の意見をと入りれて出来る限り満足していただけるようにしております。
シーツ交換に関してですが、当宿はエコノミーホテルですのでお客様ご自分でする場合は無料にてシーツをお渡ししております。またタオルは2日に1回交換をいたしております。(3)“バストイレ付のツインは要注意”立地が便利で、日本語が通じるという利点はあります。
そして清潔だとも思いました。
ただ、バストイレ付のツインルームは、バストイレとベッドルームの間にドアがないんです。
音も聞こえるしにおいも・・ツインを使う2人の関係性にもよりますが、ドア無は他の宿でも巡り合ったことなかったですし、ちょっとショックでした。
あと、Wifiがつながらないことが多く、バルセロナにメールで連絡したい相手がいたのでちょっと困りました。(2015年10月9日)
(カサデバルサ回答)→ツインルームのバストイレとお部屋にドアがないですがカーテンはございます。
ここにドアをつけますと陽の光が入らず、お部屋がお昼でも電気をつけないといけくなってしまいますのでこのような状態にしております。またトイレが気になる場合は当宿には共用のトイレが男女1つづつございます。
WIFIがつながらない点に関しては、WIFIの届く範囲を広げるルーターを設置しました。
また2017年1月にADSLから光ケーブルにし速度が早くなり、ネット環境での苦情はなくなっております。(4)施設(hard)施設(hard)→行ったのが夏という事でエアコン付きのダブルに宿泊。エアコンは新しくて効きも良かったが、ベッドが古くスプリングがへたっており寝心地が良いとは言えなかった。漫画やパソコン、洗濯機等もあり長期滞在でも快適そう。あとは大体ペンション的な感じで、バックパッカーが泊まる宿にしてはいい部類ではないでしょうか。(2017年2月19日)
(カサデバルサ)→ベットを新調しました。全部のお部屋が新しいベッドになりました。(5)部屋の防音ができていないやはり異国の地で日本人の宿というのは安心します。
しかしながら、わたしの泊まった部屋は一番安い、バスルームの隣のシングルルームだったのですが、部屋の防音が全くなっておらず、全ての音が筒抜けで
隣の共用バスルームの音がうるさい、
談話室のようなところで学生団体が喋って(騒いで)いるのがうるさくて寝れない、
夜中に出発する客の音で何度も目が覚めるなど割と最悪でした。
あとシャワーのお湯の温度が全く調整できず、極端に暑いか極端に冷たいかにしかならず、全く身体を洗えないのが割としんどかったです。
あと場所がすごく分かりにくいので気をつけた方がいいです。Googleマップの指し示せ場所で私は15分くらい迷いました。(2017年3月)
(カサデバルサ回答)→この度は大変ご迷惑をおかけしました。
一番安いお部屋ゆえにシャワールームが隣り、また共用サロンが近いために音が聞こえたと思います。基本的には共用サロンは23時以降利用禁止としておりますので、今後お客様へ連絡を務めます。
今後のお客様の為に、もし同じようなことがございましたら耳栓をお渡ししたり、お部屋の移動をしたりと対応いたしますので、スタッフに申しつけ頂ければ幸いです。
シャワーのお湯が水に変わる件ですが、シャワーヘッドが壊れるとそのようになる場合があります。この際には気づかなくて申し訳ございません。
場所に関しては迷われる方もいらっしゃいます。下記のサイトを参考にいただければと思います。
カタルーニャ広場からカサデバルサへの行き方
コメントいただきまして誠にありがとうございます。
今後も何かありましたら改善していきますのでよろしくお願いします。