3日目は朝早くからパール谷洞窟へ
最近はGoogle Mapがよくできていて、そこに行くには「何番の路面電車に何時に乗って、何分後に何番のバスに乗って何個目の停留所で降ります。」と良くできてますね。観光が楽になりました。
パール谷洞窟の入口。
朝の10時過ぎに行くとオフシーズンの為、お客さんは私たちのみ。ここはガイドがつかないといけなく、プライベートガイドになりました。(入場料3ユーロ位)

ここが洞窟の入口。通常が施錠がされています。

中はこんな感じ。外が寒く、中が風がないので寒くない。

こんな急な階段を上ります。

午後にはブダペスト市内に戻ってきて観光再開。
ライオンの像が立っている。

お昼は名物のフォアグラのステーキを食べました。

別途有名なロールキャベツは食べれなかったのでまたの機会に。
一つ面白いお店を発見
自分の3Dミニチュアを作成できます。

サイズはいろいろで一番小さいのが80ユーロ位からで、翌日には出来るとの事。

実は3Dフィギュア作りました。
作成したものは別途紹介しますね。
最終日はホテルについている温泉へ
Danubius Hotel Gellért
温泉の入口

プールがあります。ここのプールの水温は低く寒い。

温泉です。33℃と36℃があります。36℃がちょうどいい。


屋外にも温泉ありますが、行くまでが寒い。

充実したハンガリー旅行になりました。
最近はGoogle Mapがよくできていて、そこに行くには「何番の路面電車に何時に乗って、何分後に何番のバスに乗って何個目の停留所で降ります。」と良くできてますね。観光が楽になりました。
パール谷洞窟の入口。
朝の10時過ぎに行くとオフシーズンの為、お客さんは私たちのみ。ここはガイドがつかないといけなく、プライベートガイドになりました。(入場料3ユーロ位)

ここが洞窟の入口。通常が施錠がされています。

中はこんな感じ。外が寒く、中が風がないので寒くない。

こんな急な階段を上ります。

午後にはブダペスト市内に戻ってきて観光再開。
ライオンの像が立っている。

お昼は名物のフォアグラのステーキを食べました。

別途有名なロールキャベツは食べれなかったのでまたの機会に。
一つ面白いお店を発見
自分の3Dミニチュアを作成できます。

サイズはいろいろで一番小さいのが80ユーロ位からで、翌日には出来るとの事。

実は3Dフィギュア作りました。
作成したものは別途紹介しますね。
最終日はホテルについている温泉へ
Danubius Hotel Gellért
温泉の入口

プールがあります。ここのプールの水温は低く寒い。

温泉です。33℃と36℃があります。36℃がちょうどいい。


屋外にも温泉ありますが、行くまでが寒い。

充実したハンガリー旅行になりました。