久しぶりにランチに行ってきました。
今日はなぜか「ステーキ」を食べたいと思い、探したところありました。
「VIC BRASERIA」
VICというのはバルセロナ郊外の肉が有名な町です。
その名前があるので当然肉がおいしいと思い行ってみました。
場所はSiciliaといってちょっとバルセロナの中心から外れたところになり、あまり観光客の方が行かない場所になります。
メトロの場合Line2のMonunentalが近いです。

13時過ぎに行ったにも関わらず、多くのお客さんがいました。
またお客さんもスーツを着た社会人、年配の方とちょっと落ち着いた方が多かったです。
ランチメニュー(Menu del Dia)が9.9ユーロ。
2人で行きました。
1皿目は牛肉のカルパッチョ。

かなりの多き皿で、夜だったらこの皿だけで10ユーロはいきそう。
もう一皿はナスのフライ

ナスがおいしい!
ではメインにいきます!
勿論ステーキです。
Vacio(おなか)の部分

Entrecot(背中)

この肉は4ユーロプラス。
このステーキは本当に食べた気がした肉でした。
これに飲み物、デザートが付いて9.9ユーロ(エントレコットは4ユーロプラス)はかなりのお得感です。
地図はこちらです。
今日はなぜか「ステーキ」を食べたいと思い、探したところありました。
「VIC BRASERIA」
VICというのはバルセロナ郊外の肉が有名な町です。
その名前があるので当然肉がおいしいと思い行ってみました。
場所はSiciliaといってちょっとバルセロナの中心から外れたところになり、あまり観光客の方が行かない場所になります。
メトロの場合Line2のMonunentalが近いです。

13時過ぎに行ったにも関わらず、多くのお客さんがいました。
またお客さんもスーツを着た社会人、年配の方とちょっと落ち着いた方が多かったです。
ランチメニュー(Menu del Dia)が9.9ユーロ。
2人で行きました。
1皿目は牛肉のカルパッチョ。

かなりの多き皿で、夜だったらこの皿だけで10ユーロはいきそう。
もう一皿はナスのフライ

ナスがおいしい!
ではメインにいきます!
勿論ステーキです。
Vacio(おなか)の部分

Entrecot(背中)

この肉は4ユーロプラス。
このステーキは本当に食べた気がした肉でした。
これに飲み物、デザートが付いて9.9ユーロ(エントレコットは4ユーロプラス)はかなりのお得感です。
地図はこちらです。