fc2ブログ

カサバル通信

バルセロナ情報とペンションのイベント情報をお伝えしていきます。

30

Category: お客様の声

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

サグラダファミリアのエレベーターの払い戻し


年始にお泊りになったお客様より、サグラダファミリアのエレベーターが使えない場合の払い戻しに関しての
情報メールが来ましたので紹介いたします。

------------------------------------メール内容------------------------------------
そちらにいる間にサグラダファミリアに行きました。
混雑するだろうと思い、ticket masterで塔に登るエレベータ付きのチケットを予約して行ったのですが
その日は奇跡!の悪天候で
エレベーターには乗ることができず、係の方より
ticket masterから買ってるなら払い戻しがあるといわれました。

払い戻し?(笑)
いや、ないない、もしあったら管理人さんにご連絡しますよ~
っと話してそちらを後にしました。


先日、カードの請求書に何やらマイナス価格が・・・
なにかと思えば

ありました(笑)

ticket masterからの返金でした。


エレベーター搭乗分のみの金額ですが
返金ありました。

クリスマスシーズンなので
サンタクロースからのプレゼントかもしれませんね(*゚▽゚*)

かなりびっくりな出来事だったので
今後、もし宿泊される方で同じような方がいらしたら
こういうこともあったとお話いただければと思います。
何度もバルセロナには行ってますが
雨に降られたのは初めてだったので
奇跡の天候です(笑)


------------------------------------メール内容終わり------------------------------------

ということで、自動的に返金されるようです。
また、振り替えに午後にしたいといっても、変更はできず、新規にチケットを買わないといけないとの事でした。

情報ありがとうございました。
22

Category: ちょっとした話

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

人生初入院


この度人生初の入院をしました。

事は4ヶ月前にさかのぼります。
サッカーを若い連中としていました。体力をつける為の走りこみ。
私も調子にのって自分がどれだけできるか、試したいと思いやっていました。

すると次の日に膝が痛くなる。
何日かは我慢していたのですが、痛みが引かなかったのでとうとう病院にいくことにしました。
レントゲンを撮ってもらいましたが、骨には異常が無いとの事で様子を見ることに。

その間膝が痛いながらも朝・晩の犬の散歩は続けていましたが、痛みも結構強くなってきたので再度
病院へ行くことにしました。

そこでMRIを撮ると言うことで2週間後に予約。すると半月版が損傷しているとの事でした。

通常半月版も損傷しても痛みが引けば、問題ないとの事で8週間様子を見ることにしました。

で8週間経っても痛みが引かなかったのでとうとう手術することを決めたのです。

ではじめての入院、しかもスペインでの初の手術。
スペイン語といえども医療の専門用語が多く、どんなものなのか未知の世界でした。

さて、当日病院に行くと病室をあてがわれました。
他の人との共同かなと思ったらプライベートの部屋でした。hospital 002

さてそこから待ちながら1時間。
お迎えが来ました。

ベッドに寝ながら手術室へと向かいました。

手の甲に点滴、そして背中に麻酔を打たれました。
この麻酔は下半身の麻酔なのでどんなことが起きているのか分かる状態でした。
内視鏡の手術だったのだと思います。TV画面を見ながら行っており、自分でも膝の中が見ることができました。

手術は20分程度で終わり、病室に戻されました。
すると麻酔のせいで下半身は5時間位感覚がありませんでした。

夕食は下記の質素なものです。
hospital 004

麻酔がかかっているので退院は翌日です。
病室では寝ているだけなので、途中で腰が痛くなったり、眠くなくなったりしました。
一回だけ、痛みがひどいときがあったので、ナースコールを呼んで痛み止めを打ってもらいました。

さてこの手術によって殆ど歩くことができず、1週間程度松葉杖生活を余儀なくされます。
18

Category: ミュージカル鑑賞

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

ミュージカル 「THE HOLE」



The Holeというミュージカルを観てきました。

このミュージカルのセクシーなポスターがいたるところに張られていたので、どのようなものか気になっていました。
そこでちょうど知り合いがバルセロナに来たので一緒に鑑賞しました。
HOLE 001

COLESIUMというカタルーニャ広場すぐの劇場で行われています。

内容はサーカス、ユーモア、過激な感じで3時間ほど行われていました。
HOLE 003


過激の部分ですが、ここでは申し上げられませんのでバルセロナに住んでいる方は是非鑑賞してください!

バルセロナ講演は2月8日までとのことです。


15

Category: 未分類

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

2014年


遅れましたが「あけましておめでとうございます」

今年もよろしくお願いします。

さて昨年末に一時帰国した際に忘年会を開きました。
短い告知にも関わらず15名の方が参加されました。


カサデバルサに宿泊された方、そして今後宿泊される方、そして宿泊する予定はないが興味のあった方など
色々な方にお越しになられました。
bounenkai 001


ありがとうございました。

会はそれぞれ自己紹介に始まり皆さんの親睦を広めます。
色々な方がそれぞれの思いで「バルセロナ」および「カサデバルサ」で繋がってここにいます。

その後は「クイズ合戦」大会
皆さんそれぞれがで「バルセロナ」をキーワードで3択の質問を出します。
総合で正解の高い人に商品が送られます。

このクイズは「バルセロナ」および「カサデバルサ」を知らないと難しい質問が多かったです。

例えば「カサデバルサのお部屋は全部で何部屋ありますか?」
「9部屋、10部屋、11部屋」

カサデバルサ通の皆さんなら分かると思いますね。(正解は9つです)


その後最後にはプレゼント交換
各自500円相当の商品を持ってきて、交換で会を閉めました。

bounenkai 002

また今回場所を提供していただいた石井さんはちょうど1年前にカサデバルサに宿泊されていた方です。

是非銀座に来られたら、立ち寄ってみてください。
Jazz Cafe BLUE EYES~ブルーアイズ~
東京都中央区銀座1-20-15 前田山陽ビルB1
http://miles5.co.jp/access/index.html

それでは2014年もカサデバルサをよろしくお願いします。
宿は年中無休です。
プロフィール

casadebarca

Author:casadebarca
情熱の国スペインのバルセロナのペンションを運営。
ペンションのイベントのお知らせやバルセロナの街の様子を紹介していきます。

RSSリンクの表示
リンク

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
16
17
19
20
21
23
24
25
26
27
28
29
31
01, 2014 < >
Archive   RSS