fc2ブログ

カサバル通信

バルセロナ情報とペンションのイベント情報をお伝えしていきます。

07

Category: お客様の声

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

お客様からの感想


宿を初めて1年10か月弱経ちました。
いままで宿泊された皆様、ありがとうございます。
そして今後宿泊される方、前もって言っておきます。「ありがとうございます」笑



さて当宿のはまだできて新しいこともあって、まだまだ認知度が低い状態です。
そこで昨年の「地球の歩き方2012-2013」に掲載し(掲載費用が結構しました)たこともあり、ぼちぼちとお客様が食うようになりました。

しかし!
今年の地球の歩き方に関してはホテルリストにすら乗らない状態ということで苦戦が予想されます。

そこでバルセロナを旅行する際によく使われる「バルセロナエッセンシャルズというサイトの日本人経営の宿という項目に載せてもらえることになりました。サイト運営者のシトラスさんありがとうございます。


そこでこのシトラスさん宛てに既にカサデバルサに関しての感想を書かれた人がいますので、掲載します。

宿泊は「カサ・デ・バルサ」
という日本人の方が経営している宿にお世話になりました。
ここ1、2年前くらいに始めたばかりの新しい宿みたいです。
宿がある4階に行くまでのエレベーターがすごく旧式な感じで、最初操作方法が全くわからなくて苦労しました。一度わかってしまえば問題ないですが。
内部の設備はきれいで、冷蔵庫や電子レンジ、ドライヤーも自由に使えます。日本の漫画も何冊か置いてありました。有料で自転車の貸出しもしているそうです。
トイレ・シャワーは共用(男女は別)ですが24時間使えます。シャンプーなども置いてありました。
23時まで使えるサロンではパソコンも無料で使えますし、一枚50セントで印刷もさせてくれます。ただパソコンが古くて操作中に電源が落ちてしまうことが多々あり、印刷にこぎつけるまですごく苦労しましたw
あとオーナーさんのバイク後部座席に乗せてもらって主要な建物を巡る夜景ツアーがとても良かったです。値段はちょっと高いかなと感じましたが、女性一人旅で夜景を見に行くのは厳しいと思っていたので嬉しいツアーでした。
オーナーさんは話しやすい感じの方で、彼がいないときは長期滞在している方が対応してくれました。
次回も是非ここを利用したいです。おすすめします!



原文をそのまま、載せております。

(パソコンですが、日本で中古を買って持ってきたのですがもう寿命のようです。夏に新規PCを入荷していい時に電源が落ちないように快適なPCライフを過ごせるようにお約束します。)

その他、このような宿泊体験談をドシドシ募集しております。
いいこともそうですが、悪いことは改善点として参考にさせていただきます。




 

プロフィール

casadebarca

Author:casadebarca
情熱の国スペインのバルセロナのペンションを運営。
ペンションのイベントのお知らせやバルセロナの街の様子を紹介していきます。

RSSリンクの表示
リンク

1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06, 2013 < >
Archive   RSS