fc2ブログ

カサバル通信

バルセロナ情報とペンションのイベント情報をお伝えしていきます。

12

Category: 宿

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

旅行会社と提携しました。バルセロナのツアーでの宿としてカサデバルサを!


カサデバルサが日本の旅行会社「サイクルツアー」様と提携し、
バルセロナのツアーの宿として扱っていただきました。

♪日本人経営ペンション【カサ デ バルサ】に泊まろう! 
安心バルセロナ6日間♪ 《嬉しい空港⇔ペンション送迎付き》


これは東京発

その他
名古屋発

関空発
がございます。

当宿では日本語での対応や夕食ツアーなど安心してバルセロナを観光できるお手伝いをしております。

28

Category: 宿

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

宿の看板取り付けました


たまにお客さんが最初に宿に来るときに分かりにくいと言われることがあります。

地図だとカタルーニャ広場から一直線なのですが、ウルキナオナの広場から5方向に道があり、ひとつ間違えると違った道を通ってきて迷ってしまうお客様がいます。

その関門を乗り越えても宿の印が小さく建物の前を通り過ぎて、近くにいるのに迷って電話を掛けてこられるお客様もいます。


1番目の問題はホームページのアクセスのところで分かりやすいように説明しました。

今回は2番目の問題に取り組みました!

現在のペンションの建物前の状況
右側【改装前】
kanban2.jpg
昔ペンションを意味するPの看板があったのですが、落ちてしまいました。

右側【改装後】
kanban2-1.jpg
Pの看板を再度取り付けました。
(決してパーキングのPではありません。PENSIONのPになります)




左側【改装前】
kanban1.jpg
建物の左にはペンションのマークがラミネートした紙に張られれいます。
自分でも言うのもなんですが、安っぽい感じがします。
簡単にとれるので、何回か盗難にあって何度か付け直しました。
しかも今のものはイタズラされたのか、電話番号の所を傷つけられよく見えません。


左側【改装後】
kanban1-1.jpg
これをちゃんとしたプラスティックにして壁に打ち付けました。

これで道に迷うお客さんが少なくなることでしょう。

21

Category: 宿

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

ベッド4台新規交換しました


今までできていなかった4台のベッドを新規に交換しました!

bed-new.jpg
手前が土台、奥がベッドです。
このベッドは丸まっていますが、開封後8時間で通常のベッドになります。
クッションはスプリングではなく、テンピュールのように寝る人の体に合わせ沈むので体にもよいです。

今までのベッドも土台・ベッドともに老朽化したのでこの度新規購入しました。

bed-new2.jpg
これで全てのベッドが新しいものになり、よりお休みやすくなれるようになりました。
05

Category: 宿

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

男子シャワー室改装工事


今まで出来ていなかった工事がやっとできました。

それは「男子シャワー室の改装」でした。

去年宿を始めてから水周りは全ては新規に交換していました。

しかし、男子シャワー室の天井だけは壁までは新規にしていたのですが、予算の都合上昔のままにしておりました。
毎回天井のペンキが剥がれ落ち、男子の宿泊者の方には大変ご迷惑をお掛けしておりました。
(なおその当時の写真は撮るの忘れてしまいました)

業者に来てもらい、まずは天井のペンキのハガレを全て取ってもらいます。
改装中
IMG_2434.jpg
これでかなり綺麗になりました。
ここで色がまだらなので壁の補修+水に強いペンキで塗ってもらいました。

改装後
IMG_2437.jpg
綺麗になりましたね。










さて、そのためにコレだけのペンキのハガレを取り除きました。
IMG_2435.jpg

これでまた快適な宿になりました。
23

Category: 宿

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

お部屋のシャワー扉設置


以前は共用シャワーの扉の設置をしました。

これをつけて
・水が床にこぼれない
・密封しているのでシャワー後も寒くない

顧客満足度があがりました。

実はまだ客室2つは予算の都合上扉をつけることができませんでした。
しかしこの度個室ツインBの2部屋にもシャワー室に扉をつける事にしました。

以前はこんな感じでした。(ちょっと写真が見にくくてごめんなさい)
roomshowerbefore.jpg
このシャワーカーテンの場合、シャワーの水が洗面室に流れてしまいます。
またシャワーの蛇口が間違えって外を向くと水が外に出て行ってしまいました。
その為に毎回床にタオルを置いて、水がたまっている場合は拭いていました。

今回の設置によりこのようになりました。
IMG_1225.jpg
これでお客さんが使いやすくなると同様に手入れが楽になりました。

宿も人間と同じ、定期的にメンテナンスが必要なのだなと実感しました。


プロフィール

casadebarca

Author:casadebarca
情熱の国スペインのバルセロナのペンションを運営。
ペンションのイベントのお知らせやバルセロナの街の様子を紹介していきます。

RSSリンクの表示
リンク

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06, 2023 < >
Archive   RSS