fc2ブログ

カサバル通信

バルセロナ情報とペンションのイベント情報をお伝えしていきます。

09

Category: 宿

Tags: ---

Response: Comment 3  Trackback 0

宿への行きかたの巻


「カサデバルサ」はどんな宿といった質問が多く来ます。

その質問に答え、今回は宿の紹介しまーす。
今回は宿への道順を教えます
是非来る際の参考にしてくださいね!


さてここから宿への行き方のシュミレーションをしてみましょう!
カタルーニャ広場からの道順
宿へは空港からカタルーニャ広場へ直通の空港バス(Aerobus)がおススメです。

bus_catalunya.jpg
ここがカタルーニャ広場になります。Aerobusを降りるとそこはバルセロナの中心地だった!


バスを降りると目の前に「El CORTE INGLES」というデパートの前に降ります。
そのデパートを正面に見て左にある道を歩いていきます。
CIMG2591.jpg
ちなみにこの道はRonda Sant Pereという通りになります。

道はこんなこんな感じでーす。
CIMG2595.jpg
歩いていくと1つ目の角の向かい側にStarbucksが見えますので道を渡ります。
urquinaona.jpg
道を逆側(Starbucks前)に渡りましたら、また右に渡ります。
ちょうどStarbuckから見ると左から2つ目の道になります。

さてここで道が間違っていないかになる目印はこのお店。
ちょうど道路を渡ってから20m程すると左手にこのお店があります。
CIMG2599.jpg
名前はなんと「SHABU SHABU]。でもしゃぶしゃぶは置いておりませんのでご注意ください!

CIMG2600.jpgそのまま行くと1つ目の通りを渡ります。

CIMG2603.jpg
2つ目の道を渡り3つ目の道に行くときにはこのような光景を目にします。
CIMG2605.jpg右手にBBVAという看板を目にしたらその道がGirona通りです。BBVAとは銀行の名前です。


BBVAを渡ると建物の壁に「Carrer de Girona」と書いてあるのを確認します。
CIMG2607.jpg



Carrerは道という意味でGirona(ジローナ通り)の4番になります。

スペインの道では片側が2,4,6,8,10...と偶数に、反対側は1,3,5,7,9....となっています。
もし建物の番号が奇数であれば道の逆を見てください。

CIMG2608.jpg
右に歩いていきますともう少しで宿!

iriguchi2.jpg
建物の上に番号が書いています。
4というのは4番ということでここがGirona通りの4番→宿の入口になります。

iriguchi1.jpg


建物の入口の右側にはPの文字があります。
これはPensionのPであってParkingではありません!

建物の逆側にはCasa de Barcaのロゴが出てきます。
iriguchi3.jpg

それでは皆様のお越しをお待ちしておりマース
comments
下調べを全くしてない人にお勧めのホテルです。 
多忙か性格のせいなのかは自己判断出来ませんが事前に下調べを全くしないで訪れた前回のバルセロナ旅行で情報収集、リラックス出来る場所として非常に活躍してくれました。チェックインの前日の夕方6時過ぎに飛び込みで入ったホテルの室内(in バルセロナ)からホームページを見てメールしたら、その日の1時間半後にはブッキングしてもらえました(その時のコンディションにもよると思いますが)。基本的に親切な人(オーナーの岡崎さん)なので不愉快な思いをする事はまず無いです。建物内(室内)の天井はとても高くなっておりますので身長6.4'の僕も全く気になりませんでした(天井の高さも建物内の味出まくりのエレベーターと共に僕のお気に入りの一つでした)。僕的には☆4つの誰にでも勧められる素晴らしい場所です。
 
コメントありがとうございます。
ドーハはいかがですか?
またのお越しをお待ちしております。v-91
お疲れ様です 
こちらの仕事もピークを迎えスペンイを訪れる前の1.5倍くらいの忙しさの毎日です。
予定どおりいけば正月は日本で迎えられる予定です。
leave a comment





プロフィール

casadebarca

Author:casadebarca
情熱の国スペインのバルセロナのペンションを運営。
ペンションのイベントのお知らせやバルセロナの街の様子を紹介していきます。

RSSリンクの表示
リンク

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12, 2023 < >
Archive   RSS