「カサデバルサ」はどんな宿
といった質問が多く来ます。
その質問に答え、今回は宿の紹介しまーす。
今回は宿への道順を教えます
是非来る際の参考にしてくださいね!
さてここから宿への行き方のシュミレーションをしてみましょう!
カタルーニャ広場からの道順
宿へは空港からカタルーニャ広場へ直通の空港バス(Aerobus)がおススメです。

ここがカタルーニャ広場になります。Aerobusを降りるとそこはバルセロナの中心地だった!
そのデパートを正面に見て左にある道を歩いていきます。

ちなみにこの道はRonda Sant Pereという通りになります。
道はこんなこんな感じでーす。

歩いていくと1つ目の角の向かい側にStarbucksが見えますので道を渡ります。

道を逆側(Starbucks前)に渡りましたら、また右に渡ります。
ちょうどStarbuckから見ると左から2つ目の道になります。
さてここで道が間違っていないかになる目印はこのお店。
ちょうど道路を渡ってから20m程すると左手にこのお店があります。

名前はなんと「SHABU SHABU]。でもしゃぶしゃぶは置いておりませんのでご注意ください!
そのまま行くと1つ目の通りを渡ります。

2つ目の道を渡り3つ目の道に行くときにはこのような光景を目にします。
右手にBBVAという看板を目にしたらその道がGirona通りです。BBVAとは銀行の名前です。
BBVAを渡ると建物の壁に「Carrer de Girona」と書いてあるのを確認します。

Carrerは道という意味でGirona(ジローナ通り)の4番になります。
スペインの道では片側が2,4,6,8,10...と偶数に、反対側は1,3,5,7,9....となっています。
もし建物の番号が奇数であれば道の逆を見てください。

右に歩いていきますともう少しで宿!

建物の上に番号が書いています。
4というのは4番ということでここがGirona通りの4番→宿の入口になります。

建物の入口の右側にはPの文字があります。
これはPensionのPであってParkingではありません!
建物の逆側にはCasa de Barcaのロゴが出てきます。

それでは皆様のお越しをお待ちしておりマース

その質問に答え、今回は宿の紹介しまーす。
今回は宿への道順を教えます

是非来る際の参考にしてくださいね!
さてここから宿への行き方のシュミレーションをしてみましょう!
カタルーニャ広場からの道順
宿へは空港からカタルーニャ広場へ直通の空港バス(Aerobus)がおススメです。

ここがカタルーニャ広場になります。Aerobusを降りるとそこはバルセロナの中心地だった!
そのデパートを正面に見て左にある道を歩いていきます。

ちなみにこの道はRonda Sant Pereという通りになります。
道はこんなこんな感じでーす。

歩いていくと1つ目の角の向かい側にStarbucksが見えますので道を渡ります。

道を逆側(Starbucks前)に渡りましたら、また右に渡ります。
ちょうどStarbuckから見ると左から2つ目の道になります。
さてここで道が間違っていないかになる目印はこのお店。
ちょうど道路を渡ってから20m程すると左手にこのお店があります。

名前はなんと「SHABU SHABU]。でもしゃぶしゃぶは置いておりませんのでご注意ください!


2つ目の道を渡り3つ目の道に行くときにはこのような光景を目にします。

BBVAを渡ると建物の壁に「Carrer de Girona」と書いてあるのを確認します。

Carrerは道という意味でGirona(ジローナ通り)の4番になります。
スペインの道では片側が2,4,6,8,10...と偶数に、反対側は1,3,5,7,9....となっています。
もし建物の番号が奇数であれば道の逆を見てください。

右に歩いていきますともう少しで宿!

建物の上に番号が書いています。
4というのは4番ということでここがGirona通りの4番→宿の入口になります。

建物の入口の右側にはPの文字があります。
これはPensionのPであってParkingではありません!

建物の逆側にはCasa de Barcaのロゴが出てきます。

それでは皆様のお越しをお待ちしておりマース

ドーハはいかがですか?
またのお越しをお待ちしております。
予定どおりいけば正月は日本で迎えられる予定です。